グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  茶道部

茶道部


裏千家の師範からお稽古をいただいています。和室やお道具など、茶道について基礎から学びます。そして、実際にお点前をし、お茶をいただきながら、活動しています。毎年の二松学舎祭では、お茶会を開きます。お越しくださるお客様に、心を込めて、お茶を振る舞うことを通して、日頃のお稽古の成果を発表しています。

茶道部プロフィール

人数 活動曜日 活動場所
4 和室

RSS

2022057-143732-810.jpeg

2022年5月7日
新年度のお稽古スタート
4月は新年度のお稽古初めでした。
新入生も仮入部にきてくださり、とても和気藹々とお稽古をすることができました。
裏千家の師範から御作法を学び、仮入部の1年生も実際にお茶を立てる体験をしました。お茶を立てるのみでなく、お茶室での振る舞い、お軸の意味、お茶菓子について学びました。この日のお軸は和敬清寂。お花はオダマキでした。普通、花びらは5枚ですが、今回のお花は八重で花びらが重なっていることが特徴です。お菓子はコロナ禍でいただくことができませんが、季節のものを見て学んでいます。この日のお菓子は霜ばしらというお菓子で、本物の霜ばしらのような飴でした。

20210924-141553-670.jpeg

2021年9月24日
二松祭に向けて
二松祭に向けて和室で準備をしている茶道部員です。
密にならないよう人数を少なめにし、マスクをして静かに活動しています。